【編集後記】
アメリカのアクションムービーが大好きでよく見るのですが、映画を見た夜の夢には、特徴的なシーンに自分が登場します。
ジョーズを見た夜は、右足ひざ下からぱっくりとサメに食われ痛みで目が覚めました。
ダイハードを見た夜は、狭い場所を一生懸命にほふく前進していました。
スパイダーマンを見た夜は、手から糸が飛び出してました。
影響されやすい私は映画インディアナ・ジョーンズを見て、もちろん、ヨルダンのあのペトラ遺跡へ行きました。
遺跡へつづく、シークと呼ばれる見上げる高さのオレンジ色の岩壁の間を歩き、頭の帽子を押さえわくわくしながら向かう間中ずっと、頭の中にはあのテーマ曲がエンドレス再生。近くにいた見知らぬ観光客の男性が同じテーマ曲を口笛で吹いていて「君もか?!でもインディは私の役。」 と心で突っ込みます。
シークを抜けたら目の前に、映画では聖杯が隠されていたあの遺跡がどーんとそびえていました。「この奥には洞窟が何キロも続きいろんなからくりが仕掛けられているのね!」と、いつでも槍や落とし穴から身を守れるようにかまえながら足を踏み入れてびっくり、奥行き狭っ!!
その日の夜は、あの場所にいた全員が夢の中でハリソン・フォードになっていたと思います。
|